インコのセミナーを受講してみたら、すごく勉強になった!

インコを学ぶ

インコのことを学ぶにあたって、いつもは一人で本を読んでいたんだけど

行動学とかももっと勉強してみたくてセミナーを受けた。

独学って集中できて自分に合ってると思ったけど

やっぱり体験談とかも聞きたいし、人に教わった方が吸収できることもあると思うの。

インコ歴が長いとか、謎のプライドは捨てちゃえ!

ドラコの目的は「インコさんたちと幸せに暮らすこと」

そのためには、新しい情報をどんどん入れていかないとね!

スポンサーリンク

うちのインコさんの現状

セキセイインコのグーちゃん、マメルリハインコのベリーちゃんは、どっちも男の子で、発情対策もばっちり成功していた自信はある。

吐き戻しも多少したけど、一日中ゲロゲロスリスリなんてなかったし。

現在一緒に暮らしてるマメルリハのアーちゃん、サザナミインコのミーちゃんは、女の子たちで、なかなか心配が尽きない・・・。

いくら本をめくって実行してもうまくいかない・・・。

仕事に行っている昼間の様子が分からない・・・。

めっちゃ悩みまくってインコさんたちの前でどよ~んとしてました・・・。

ちなみに自分でやってた対策は・・・

  • 市販のフォレイジングトイを使ったフォレイジング
  • 食べすぎ防止に野菜多めにする
  • お部屋のレイアウトやお家の位置を変える

適度なストレスと気をそらすことを考えてやっていました!

工夫はしているんだけど、なかなかうまくいかず・・・。

やりすぎて、ミーちゃんが体調を崩してしまったり・・・猛反省。

スポンサーリンク

セミナーについて

どこで知った?

動物病院で獣医の先生に教えてもらいました。

ミーちゃんの卵詰まりを診てもらったときに。

自分でやってる対策と、他にできることやそれについて学べる書籍があったら知りたい!と言ったのがキッカケ。

ALETTAの石綿美香先生がコンパニオンバードの行動やトレーニングについてセミナーを開いているとの情報をゲット。

HPもあって、フォレイジング・トイの紹介もあるし、動画もあるから参考にするといいと教えてもらった。

動物病院の先生が「石綿先生はエネルギーにあふれてて、すごい人なのよ!」と絶賛してて、HPのURLのメモもくれたので、帰ってから早速見てみた。

検索したらセミナーが出てきたので即応募

本(飼育書)は読んでて、知識は持ってるつもりだったけど

HPには知らないことがたくさん!

あと動画がついてたので、より分かりやすかった。

もっと知りたい!何かないか・・・と思ったらセミナーの案内が出てて、まだ募集中になってた。

休日出勤じゃないことを確認して5月のセミナーに応募!

ちょうど知りたかった「毛引き」や「呼び鳴き」についてだった。

コロナ禍ということもあり、Zoomでの開催だったので、人見知りのドラコでも安心して受けられる。

セミナー代の払い方が分からず、ATMの前で何度も唸ったのは内緒・・・。

受けてみた感想

とても勉強になった!(語彙力)

内容を書くのは、いけないと思うのでドラコの感想だけ。

インコさんに限らず、動物の行動には意味があって、その行動の意味をひとつひとつ紐解いていって

人間側が理解し、してほしい行動を促していく・・・というのを科学的に紹介してくださった。

ホルモンとか栄養とかいろんな要因があって、その行動が引き起こされている・・・。

その行動をした理由、何があってその行動を起こしたかとか。

その行動が飼い主にとって、その子が生きていく環境でいいものなのか直すべきものなのか・・・。

直すべきものだったら、どういう風に直していくか・・・・。

そういうのを考える上での、行動学を学ばせてもらった。

書き出してみるとわかりやすい。

何があって(原因)→ 呼び鳴き → 何が起こった(結果) みたいな。

すごくわかりやすく、実例を挙げながら丁寧に解説してくださった。

ドラコ
ドラコ

 うわー!こんな勉強になるセミナーがあったなんて!
 今まで何で知らなかったんだろう!

今まで地方にいたから開催されてても、たぶん出席できなかっただろうけど・・・。

メールで送られてきた資料をGoodNotesってアプリに落として、講義中めっちゃメモった。

また、参加できたらいいな・・・5月に参加してからそのあと・・・

休日出勤とかぶりまくって全然申し込めてないんだけど。

スポンサーリンク

あとがき

行動学か・・・。

この分野、動物行動学は学んだことがないんだよね。

会社で貸し出してる古い書籍を一冊読んだっきりで。

とりあえず、動物の行動観察の入門編みたいな本を買って勉強してみようと思う!

インコさんたちと幸せな生活を送るためには、日々勉強が必要だね!

あとは、実際に人に教わることで見えてくるものもあるから、こういうセミナーとか参加してみるのもいいね。

せっかくSNSやってるんだから、インコさんの飼い主さんたちと繋がればいいんだろうけど・・・

ドラコ
ドラコ

トラウマがあって怖い!!

情報収集したいけど、まだ足踏み中・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました