サザナミインコ個人でサザナミインコのことを調べるにはどうしたらいいんだ!!! 以前、サザナミファイルという、SNSやブログから読み取れる他のサザナミインコさんのプロフィールを作ってると書きました。 知りたい情報はなかなか集まらず・・・。 そこでふと、アンケートは??って思った。 他のお家のサザナミさんについて聞きたい...2023.06.12サザナミカルテインコを学ぶサザナミインコ
サザナミカルテペレット食にしてからシードのありがたみが分かった ※注意!フン画像有 この前、サザナミインコの主食はペレットがいい!!という記事を書きました。 だからって、シード食を否定したわけではありません。 うちのサザナミインコのミーちゃんにとってはペレット食にすることで得られるメリットが大きかったので ペレット食がいい...2022.07.31インコの食事インコの健康サザナミカルテサザナミインコ
サザナミカルテサザナミインコの嘔吐と体重減少について ※嘔吐の写真あり サザナミインコのミーちゃんが嘔吐した。数日前から未消化便や体重減少も気になっており、病院を受診。とりあえず様子を見ましょうと言われ、家で看病することに。2022.06.22サザナミカルテインコの看病サザナミインコ
サザナミカルテ4歳のサザナミインコの卵詰まり ~本当に卵詰まりになった~ 病院で卵を押し出そうとするも、中身だけが出てきて、卵がおなかに残ったままになってしまった。手術も入院も受け入れてくれるところがない。家での看病を決意した。2022.06.11サザナミカルテ
サザナミカルテ4歳のサザナミインコの卵詰まり ~初めての小鳥専門の病院 卵があった~ 初めて小鳥専門の病院に行った。そこでレントゲンを撮ってもらい、卵を持ってることが判明。この時点ではまだ卵は詰まっておらず、自力で産めると判断。家に帰って様子を見るが・・・。2022.06.04サザナミカルテ
サザナミカルテ4歳のサザナミインコの卵詰まり ~自力で産卵する方法、卵以外の可能性で苦悩する~ 自力で産卵させられそうな情報を見つけた。急に本当に卵かどうか不安になる。動物病院を受診することを決意。2022.05.27サザナミカルテ
サザナミカルテサザナミインコの卵詰まり 体験談まとめ うちのサザナミインコ、ミーちゃんはずっと男の子だと思ってた。 忘れもしない2020年11月3日に初めて卵を産み、女の子だと判明した。 そのあと、発情抑制の対策を自分なりに行い ミーちゃんは卵を産まなかった。 うまくいっているものだと思ってい...2022.05.04サザナミカルテインコの看病サザナミインコ