卵詰まり 4歳のサザナミインコの卵詰まり ~初めての小鳥専門の病院 卵があった~ 初めて小鳥専門の病院に行った。そこでレントゲンを撮ってもらい、卵を持ってることが判明。この時点ではまだ卵は詰まっておらず、自力で産めると判断。家に帰って様子を見るが・・・。 2022.06.04 卵詰まりインコの看病サザナミカルテ
卵詰まり 4歳のサザナミインコの卵詰まり ~自力で産卵する方法、卵以外の可能性で苦悩する~ 自力で産卵させられそうな情報を見つけた。急に本当に卵かどうか不安になる。動物病院を受診することを決意。 2022.05.27 卵詰まりインコの看病サザナミカルテ
卵詰まり 4歳のサザナミインコの卵詰まり ~下腹が膨れてる気がする~ サザナミインコがおなかに卵を持っていると発覚したときに、観察されたことや、看病で行ったこと。 2022.05.23 卵詰まりインコの看病サザナミカルテ
ブログ運営について 新しいブログのキーワードを検索したときの上位サイトをライバル視してみたら 特化ブログ作るときに、「これで検索したときに自分のブログが一番に出てきてほしい!」ってあるでしょー?今まではあまり気にしてなかったんだけど、特化ブログ始めるにあたっていろいろ考えてみた!まぁ、まだまだ分からないことばっかりで調べてる最中なん... 2022.05.23 ブログ運営について雑記
インコの考察 インコのケージを床から網から全部洗った! アーちゃんとミーちゃんのケージをお掃除したよ!うちで使ってるケージはコレ!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curre... 2022.05.05 インコの考察
サザナミカルテ サザナミインコの卵詰まり 体験談まとめ うちのサザナミインコ、ミーちゃんはずっと男の子だと思ってた。忘れもしない2020年11月3日に初めて卵を産み、女の子だと判明した。そのあと、発情抑制の対策を自分なりに行いミーちゃんは卵を産まなかった。うまくいっているものだと思っていた。まず... 2022.05.04 卵詰まりインコの看病サザナミカルテ
インコの考察 ビックリすると止まり木から落ちるインコたち 遊ぶ時間以外は、ケージの中で過ごしてもらってますがそのケージの中で、止まり木から落ちてしまうことがあります。セキセイインコのグーちゃんやマメルリハインコのベリーちゃんは、そんなに落ちてた記憶はないのですが今一緒に暮らしてるマメルリハのアーち... 2022.04.11 インコの考察
インコの考察 サザナミインコがペレットをがっついて食べていて心配なことがあった サザナミインコがペレットをがっつくことについて、観察して分かったこと、対処法などを考察していきたいと思います。ペレットを食べさせる理由インコの主食はシードまたはペレット、またはその両方です。シードだと、ヒエ、キビ、アワを中心にカナリーシード... 2022.03.13 インコの考察
雑記 桃太郎のお供は何でイヌ、サル、キジなんだろう? どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!以前、浦島太郎のカメの考察もしましたが、なかなか面白かったなー。こっちにまた新しく書き直そうかなーなんて考えています・・・。いつになるやら。そして今回は桃太郎!桃太郎ってなんと動物が3種も出てくる... 2022.02.27 雑記
虫系 ギンメッキゴミグモというおなかが銀色のクモさんを観察してみたよ どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!クモの動画おしりが銀色のクモさんでキレイだから珍しい種かと思いました。お昼休みにネットで検索していたら、どうやらありふれた種らしいです。こんなキレイなクモさん、どこにでもいるんですかね?動画を撮っ... 2021.11.17 虫系