【薬膳・漢方を学ぶ!】独学で薬膳を学ぶのにわかりやすい本を選ぶ!

雑記

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!

ドラコ
ドラコ

ブログ迷走中だよ!

あのね、書きたいことは山ほどあるんだけれど、イラストの方が追い付いてないの・・・。

仕事と移動以外は、ずっと絵を描いているもんだから目が痛くて痛くて・・・

でも更新できないのイヤだし、デジタルとアナログ混ぜてアップしていこうかなーなんて考えているよ!

アナログだと色塗り時間かかるよね・・・

うーん・・・工夫次第かな。

 

さてさて今日は・・・

前回、ドラコは薬膳に興味を持って勉強しようと思ったわけなんだけども

どうやって勉強していこうかなっていうお話だよ♪

なかなか料理に至らないね!!

どうしてこれを学ぶのかっていう動機とか過程とか、すっごく興味があって読んでみたいなって思ったから自分のことを書いてみようと思ったの。

では、いつものようにマンガだよ!

スポンサーリンク

マンガ

スポンサーリンク

あとがき

ドラコ
ドラコ

最後の一コマは薬膳レシピを探していた時だよ!

料理本コーナーを見ていたんだけど、薬膳について載ってる本がなくて・・・

え!?薬膳ってすごくマイナーなの!?って思ってたんだよね。

でも健康のコーナーで東洋医学の本と同じところにあったんだ!

大きい本屋さんだと、ちゃんと料理コーナーに薬膳のだけ集めた場所があったよ!

 

 

薬膳って食べるヒトの体調に合わせて作るものだから

そのヒトの体調の診方とか知らなきゃいけないし、食材の特性も知っていないと料理が作れないよね!

だから薬膳を作る前に、食べさせる人の体調を診る方法して東洋医学を勉強することにしたんだ!

ドラコが買ったのはコレ!

全部がマンガっていうわけじゃないんだけど、章ごとに長めのマンガがあって

お話の中で基礎となる部分を分かりやすく解説してくれているよ!

マンガではあるけど、人物のセリフが教科書に書いてあるまま!なんていう勉強本とは違って、初心者でもわかるように、かみ砕いて書いてあってサクサク読めたよ!

その分かりやすいマンガの後に、大事な部分の詳しい解説が図と一緒に、わかりやすい文章で書いてあるからすごく読みやすかった!

きちんと頭に入れて、その知識を使うには、工夫が必要かもしれないね!

試験を受けるわけじゃないけれど、いちいち本を開かなくてもいいように知識を蓄積していきたいね!

ドラコ
ドラコ
健康的な生活は大事!
最後まで読んでくれてありがとう♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました