雑記 博士課程進学の大学院を考え直す この前から、自分の人生とかこれからのこととかを考えるのに、特に身にならない記事をダラダラと書き始めたわけなんだけれども・・・なんなくぼんやりと、こうありたいなぁ・・・というのが見えてきたのでここで今の考えをまとめておこうと思う。鳥さんの研究... 2023.04.30 雑記
雑記 家で1人でできる研究って何があるだろう 私がやりたいのは鳥さんの研究。鳥さんの免疫について、とか。なんだろう、体を守るシステムを強化するのって健康につながるから免疫について知ったら、もっと鳥さんの健康を守れるんじゃないか。難しいから簡単な本から専門書に手を出そうと思ったけど、私の... 2023.04.14 雑記
雑記 社会人で博士課程に行こうと思う これ結構反対されるやつ。両立が難しい、本業が疎かになるとか、ね。残業が多かったり、休日出勤があると難しいかもしれない。この点、今の私は恵まれた状況かもしれない。博士課程に入るためにやってること現時点では、入りたい研究室の先生と連絡を取りつつ... 2023.04.12 雑記
雑記 研究職に転職したけど研究員扱いされないから勝手に研究することにした どうやら私は研究員ではないようです。ウマイ話に乗ってしまった感があるんだけどなんかもう頭の中も感情もぐちゃぐちゃだからブログに吐き出そうと思う。転職の経緯もともと技術職だったんだけど、研究員の人に頼まれたことだけ淡々とやってるのがつまらなく... 2023.04.11 雑記
雑記 ドラコ再び転職することで上司に責められる(主に金のことで) 今回は逃げるためじゃなく、前進のための転職です。そして念願の研究職!ただし、自分のやりたい研究からは少しばかり離れている・・・まぁ、修士で研究職に就けるなんてありがたいことだから、きちんとやっていこうと思います。今回の転職は特殊です。そして... 2023.02.25 雑記
ブログ運営について 1月後半からのPVがガタ落ちなんだけど えーマジか・・・もともとそんなに人気があるブログではないんだけど、こんなに一気に落ちる?更新頻度が少なかったのもあるけど、ようやく100記事越えたあたりから、結構見に来てくれる人が増えて、喜んでたとこなのに。Googleからインデックスがど... 2023.02.13 ブログ運営について雑記
ブログ運営について 何かずっと続けられることを探している ドラコは病気にかかっている。不治の病。その病名は・・・「飽き症」!!あ、ごめんなさい。本気で心配してくれた方・・・え?いない?今ね、これ悩みなの。とにかく、何でも続かない。情熱を持ち続けられない。困ってる。ドラコが困ってるってことは・・・病... 2022.07.05 ブログ運営について雑記
雑記 人生相談というか元気を分けるみたいなことしてる インコの記事を雑記と分けようと思うんだけど、全然書いてないから、分けても記事が少なくなっちゃうんだよね。これはサブでもいいかなー。だからもう、とにかく記事を上げようと思う。前の会社の同僚がようやく辞められるらしい色々な制限があって、辞めたく... 2022.06.03 雑記
ブログ運営について 新しいブログのキーワードを検索したときの上位サイトをライバル視してみたら 特化ブログ作るときに、「これで検索したときに自分のブログが一番に出てきてほしい!」ってあるでしょー?今まではあまり気にしてなかったんだけど、特化ブログ始めるにあたっていろいろ考えてみた!まぁ、まだまだ分からないことばっかりで調べてる最中なん... 2022.05.23 ブログ運営について雑記
ブログ運営について 新しいブログを立ち上げてみた ようやく!!新しいブログを作るって思い始めてからもう2か月くらい?「書くことは決まってるけど、ブログ名が決まらないー」とかウダウダやってたけど・・・。結局、ブログ名はアッサリしたものになったし(ダサい気がする・・・)書く内容は考えてたのと全... 2022.05.21 ブログ運営について