
創作ブログにやってくる怪しいヤツ!
どーも!ドラコです!
6勤の日々が続き、来週の勤労感謝の日も休みじゃありません。
働きまくっているのに感謝もされないんです。
本当に退職できるのか、また知らないふりをされるのか、不安な日々は続きます。
そんな前置きはさておき、不穏な題名で始まりました今回の記事です。

アンハッピーなコメント
この前、コメントが入っていたのですよ!!このブログに!
やっと自分以外の人がこのブログに来てくれたか!
まだまだ記事も少ないし、役に立つようなコンテンツもないけれど、それでも誰かの目に留まったんだ!
そして記事を読んでコメントをくれたんだ!!
めっちゃ喜んで開いてみました!
絶望しました。
コメントしてくれた人の名前は、「つねさん」。
何かしらの創作ブログをやっている人の中にはこの名前で、「あ・・・」ってなったと思います。
なんだと思います?
コメントの内容紹介
ソッコーでスパムコメントに登録しましたが、削除しなかったので引用します。このブログに貼ってあったそのままです。
こんにちは。
スペースお借り致します。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
毎号90ページくらい。全国に約100人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/
これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。

ドラコのブログのコメント欄を宣伝に使うんじゃないよ!(怒
記念すべき初コメントは、詐欺コメントでした。
あ、リンクは解除してますので、クリックしても飛べません。
大事な読者様をあんなページに飛ばせはしない!
ハッピーネットワークって何?
それで調べてみたんです。
いや~出てくる出てくる悪い噂が!!
創作活動をしている人を食い物にする悪徳商法らしいですね。
有料で作品を投稿させて、一度入会したら退会できずに金を搾り取られ続けて個人情報も握られるとか。
ネット上に書かれていることですが、脅しのメールも送ってくるそうです。

利用する側が全然ハッピーじゃないよね!
常に疑心暗鬼で生きている悲しき習性のドラゴンで良かったです。
知らない人なうえに、記事に関係ないコメントしてきた時点で即ゴミ箱行きなんですよ。
ひっかかりやすい人は?
でも、もしかしたら引っかかっちゃう人もいるかもしれないですよね。
創作活動を本業にしてて、頑張っても頑張っても収益に結びつかずに悶々としているヒトとかは特に。
「少しでも名前を売りたい!ブログに人を集めたい!どんな手を使ってでも!」とか思っていたら要注意ですね。
試しに取り寄せてみよう!って個人情報をとられてしまった方もいるようです。
好奇心はかなぐり捨てて、メールやコメントが来たらゴミ箱ごと抹消する勢いで消してください!
1番ショックだったこと
この詐欺メールやコメントが来るのは、「レベルの低い絵師」とか「頭の弱そうな創作活動をしている人」だそうです。
情報の海をサーフィンしているときに集めたことによると、です。
本当かどうかはわかりませんが、事実だとすればかなりショックですね。
つまりドラコは、バカでレベルの低い絵を描くヤツだと、2度も思われたわけですね!コノヤロウ!!

つねさんは一度、ドラコの別のブログにも来ました。
まぁ、そのときもドラコは「記事に関係ないこと書きやがって!」って即削除したんですよね。
もー!わかってるよ!!絵のレベルが低いことくらい!!
動物イラスト

クリスマス×アマルガサウルス
コメント
退職の話うやむやにされたら訴えればいーよ!
次こそ駄目なら必ず訴えよ(TT)
6連勤毎週はキツイよね(゜ー゜)(。_。)
もーそんなん出来る自信ないなぁ。
お互い負けずに次を目指そ♪
チョロちゃん!コメントありがとう♪
自分が行ってる会社が、そういうこと平気でしてくるってショックだね・・。
法に頼るしかなさそうだ・・・。
うん、今年末商戦だからね、これがしばらく続くんだ・・・。
負けずに次行こう!もう頑張るのはやめた!楽しくいきたい!
初めまして、初コメントになるといいな♪
ドラコさんの描かれる漫画、楽しみにしています(*´ω`*)
ちょっとイラッとしたところに共感できたりクスッとしたり。これからも楽しく読ませていただきますね。
初めまして!コメントありがとうございます!
記念すべき、初コメントです!ありがとうございます!
モチベーションが上がります!
楽しく描いていくので、また是非遊びに来てくださいね♪