雑記

桃太郎のお供は何でイヌ、サル、キジなんだろう?

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!以前、浦島太郎のカメの考察もしましたが、なかなか面白かったなー。こっちにまた新しく書き直そうかなーなんて考えています・・・。いつになるやら。そして今回は桃太郎!桃太郎ってなんと動物が3種も出てくる...
雑記

またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた3(仕事辞められなさそう編)

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!職場でちょいと目立つことをしでかしてしまいました。資格試験の結果が来た前に「資格試験が終わったから好きなことできる~♪」みたいな記事を書いたと思います。何の資格かは都合上伏せさせていただきますね。...
雑記

またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた2(嫌なこと分析編)

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!今、ドラコは人生を見つめ直しているのです。おお!なんだか壮大なことを考えちょる!暇なの?って思ったでしょう?暇だといろいろ考えるそうです。当たりです。会社で無理やり取らされる資格試験の勉強が終わっ...
雑記

またお家で稼げる方法はないかとか自分に合う仕事とかを考え始めた1(自分の特性分析編)

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!とある事件・・・ってほどでもないけれどドラコにとっては忘れかけていた自分の特性ですね。それを久しぶりに思い出したので書きました。ドラコの特性とはTwitterではポツリとつぶやいたのですが、ドラコ...
虫系

ギンメッキゴミグモというおなかが銀色のクモさんを観察してみたよ

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!クモの動画おしりが銀色のクモさんでキレイだから珍しい種かと思いました。お昼休みにネットで検索していたら、どうやらありふれた種らしいです。こんなキレイなクモさん、どこにでもいるんですかね?動画を撮っ...
インコの考察

うちのサザナミインコがコンスタントに食べてくれるペレットを探すのが大変な話

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!以前紹介した記事なぜペレット食かサザナミインコはシードをすりつぶすのが下手らしく、未消化便をしてしまう子が多いようです。ちなみにミーちゃんも一度だけ未消化便をしてしまいました。一度だけだったので、...
雑記

動物の観察を大事にしたら一人だけ違う対応された話

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!前の話はこれ!よく観察していて良かったことはないのかいや、あったよ。ちゃんとありました。確かにわかってもらえないがゆえに、悪い結果になったことが多かった。でも、良かったこともあった。誰にわかっても...
雑記

動物を学ぶには観察が大事で、観察は継続することが大前提だと思うんだ

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!知ってることも大事だけどね、実際に見ることのほうが何億万倍も大切なの。ここで、物語をひとつどうぞ。死神と噂された少女あるところに、動物が大好きな少女がいた。その少女は、毎日毎日動物たちと共に過ごし...
ブログ運営について

頭がカチコチに硬くなりすぎて楽しくブログが書けなくなっている気がする

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!今ブログの更新をサボり気味で1ヶ月に一回更新すればいい方な感じになっていますね…。以前やってた時は、何がなんでも毎日更新するぜ!って勢いでやっていたと思うのですが、なんでこんな有様になってしまった...
インコの考察

サザナミインコの性別を間違えていたのでマメルリハの性別も疑ってしまった

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!以前、サザナミインコのミーちゃんを3年もの間男の子だと思っていたせいで発情を見逃し卵を産ませてしまったんですよ・・・。マメルリハは男の子と女の子で羽の色が違うし、アーちゃんはノーマルだからわかりや...