ケージ 大きい地震が来た時にインコと避難をするためのキャリーケージを考える どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!2011年3月11日、震度6弱の地震がドラコを襲いました。家の一部が壊れたりライフラインが止まったり・・・。命は助かったものの大きな余震もあり、すごく怖かったです。その当時は、セキセイインコのグー... 2021.11.05 インコの考察ケージ
虫系 突然ハエトリグモに魅せられて職場にいる野生のクモを勝手に調査し始めた どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!久しぶりの更新ですね!!ずっとインコのことを書いていたのに、なんでいきなりスパイダー!?ドラコはいろんな生き物に興味があるので、突然ハマってめちゃくちゃ調べて落ち着くっていうのを今までさんざん繰り... 2021.10.10 虫系
インコの考察 インコにニンジンを食べてもらうために切り方を変えて嗜好試験をやってみた! どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!そう、続けるのが大事です…(言い訳)日々、ブログのネタ帳には様々なことを書き込んでいるのです!発信していないだけ!さあ、気を取り直して行ってみましょう♪ニンジンを食べてもらいたい!インコの副食とし... 2021.07.11 インコの考察インコの薬膳
野鳥さん 通勤途中で初めて特定外来生物のガビチョウを見つけて観察した! どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!もう三週間前になります。そんな前のことなのに、なんで今頃書いているかっていうと調べ物をしていたからと記事の絵が描き終わらなかったからです。というわけで、今回は休日出勤時に出会ったガビチョウさんのお... 2021.05.05 野鳥さん
ブログ運営について iPad miniから投稿! どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!いやーいろいろありましたね。まさかパソコンが急に壊れちゃうなんて思ってなかったし。。。財力のある人だと、きっとすぐ新しく買えちゃうんだろうけど、ドラコは常に生活するので手いっぱいだから、しばらくは... 2021.03.17 ブログ運営について
インコの考察 友達のセキセイインコが亡くなってから引きこもりだったマメルリハが外に出てくるようになった どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!もちろん、またデジタル絵は再開したいです。でも今は目を休ませることを優先させて、一時的にアナログ絵を投稿していく予定です。アーちゃんが外で遊ぶようになった時の物語です。ものがたり引きこもりの理由セ... 2021.01.11 インコの思い出インコの考察
インコの考察 うちのサザナミインコの性別を間違えていた 終 どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!前回のお話最初からマンガ・・・?今回の反省サザナミインコの特性とかメスの発情に関して知識が足りませんでした。今後勉強してまた記事にしていきたいと思います。インコという生き物としての特徴、サザナミイ... 2021.01.03 インコの思い出インコの考察
インコの考察 マメルリハに合う破壊できる楽しいおもちゃを頑張って作ってみた! どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!ドラコがアーちゃんのために、手作りおもちゃに挑戦しました!マンガ実際に遊んでいるところかじって遊べる材料にしたアーちゃんは紙を食べてしまわないので、折り紙やトイレットペーパーの芯を使いました。飲み... 2020.12.26 インコの考察
インコの考察 うちのサザナミインコの性別を間違えていた7 どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!今日は、ミーちゃんが卵を産む前日の夜のお話ですね。サザナミインコの写真を見まくったり、病院を探したりと色々調べていたのでよく覚えています。前回のお話最初からマンガお腹が膨らんでいる気がしたドラコが... 2020.12.06 インコの思い出インコの考察
インコの考察 うちのサザナミインコの性別を間違えていた6 どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!今、過去を思い返して「ああ・・・あれも発情のせいか・・・」という気づきを記事にしております。前回のお話最初からマンガ急に怒って噛みついてくるようになった前から怒って叫んでたことはあったんですけどね... 2020.12.05 インコの思い出インコの考察