PR

うちのサザナミインコの性別を間違えていた 終

記事内に広告が含まれています。

どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!

ドラコ
ドラコ
今日は最終話!
ちょっといつもと違う感じにしてみたよ!

前回のお話

うちのサザナミインコの性別を間違えていた7
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!今日は、ミーちゃんが卵を産む前日の夜のお話ですね。サザナミインコの写真を見まくったり、病院を探したりと色々調べていたのでよく覚えています。前回のお話最初からマンガお腹が膨らんでいる気がしたドラコが...

最初から

うちのサザナミインコの性別を間違えていた1
どーも!ドラコ(@d0rak0612)です!な・なんと・・・うちのミーちゃんが女の子でした!動物マンガあとがき自己紹介でこんなこと書いていたのですよ!!登場人物(動物?)の紹介を書き換えねばなりません!もうだいぶ時間が経ってしまいましたが、...

マンガ・・・?

 

今回の反省

サザナミインコの特性とかメスの発情に関して知識が足りませんでした。

今後勉強してまた記事にしていきたいと思います。

インコという生き物としての特徴、サザナミインコとしての特徴
そして、ウチのミルキーちゃんの特徴と広い視点から狭く深い視点で
見なけらばいけないな~と今回思ったのです。

これは非常に難しいですよね。

大きなカテゴリで見ると、その子の特徴が見えなくなってしまうし
その子だけを見ると、視野狭窄に陥って基本の対策ができなかったりします。

いつ、どうみるか、うーん・・・これからも試行錯誤ですね。

ドラコ
ドラコ
飼い主さんは日々勉強しないとね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました