PR

インコの日光浴ってどんな役割があるんだろう?

記事内に広告が含まれています。

インコさんに日光浴ってどうしてますか?

学校や仕事だと、平日は日が沈んでから帰ってくることが多いと思います。

良くて、夕日?夕日でも大丈夫なんでしょうか。

あとは休日だけとか。

社会人の人は下手したら休日も仕事だったりしますよね。

私もそうですから。

そもそも、私今までインコさんに日光浴させたことなくてですね・・・。

最近インコの健康について調べまくってると、日光浴って結構出てくるんですよね・・・。

なので、調べたことや自分で考えたことをツラツラ書いていこうかと思います。

現時点で知ってること

  • ビタミンDを合成してカルシウムの吸収をよくする
  • ガラス越しだと紫外線がカットされるから意味ない
  • 紫外線の殺菌作用でなんらかの効果がある
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

ビタミンDっていろいろある気がしたけど、忘れちゃった。

[/word_balloon]

調べる前なので、ちょっと知識が乏しいんですが、許してください!

カルシウムはとても大事ですが、ビタミンDはサプリじゃいかんのかな?

「ガラス越しの日光浴は意味ない」っていうのは、ぜひこの記事を読んでくれた方は覚えといてくださいね!

今ある知識を振り絞って考えると、日光浴って「紫外線を浴びる」がキモだと思うんですよ。

知らないでSNSとか、何かの拍子にウッカリ話すと、

「え?窓ガラスはUV通さないんですよ?」(鳥飼ってて知らないってヤバくないですか?)

って鬼の首を取ったように言われますので!言われてる人見たことあるので!

あとはなんとなく、紫外線ランプって殺菌灯で使われるし、殺菌作用かなーと。

デメリットが大きくて日光浴させてなかった

日光浴が、窓ガラス越しでは本来の目的が達成できないということで・・・・

日光浴するには、ケージを外に出さないまでも、窓を開けなければならないですよね。

窓を開けることで私が考える危険性・・・3つ挙げます。

・インコさんをロストする

・カラスや野良猫に襲われる

・怖い細菌やウイルスに曝される

・インコさんをロストする

幸いなことにまだロストは経験したことはないです。

これからも気を付けていかなければなりません。

どんなに気を付けていても、事故は起こるもので・・・それを考えると窓は開けたくないです。

・カラスや野良猫に襲われる

これは前にリアルの知り合いから聞いた体験談です。

なんの鳥さんかはわからないのですが、天気のいい日は庭の木にカゴを吊るしていたそうです。

そして、庭に入ってきた猫さんに襲われてしまったそうです。

小鳥さんは、野にいる捕食者に狙われます。

思いつく限りの最善を尽くしても、襲われてしまうことはあるのです。

・怖い細菌やウイルスに曝される

これは網戸についてるカビだったり、野鳥がもってくるウイルスだったりです。

体をじわじわと蝕まれてしまうことを考えると、リスクが高いですよね。

脅威は、目に見えるものばかりではないということです。

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

こういう理由で、ドラコは日光浴に消極的だったんだ!

[/word_balloon]

日光浴のメリットの情報を調べてみて

わかりましたよ!!

検索すると、「インコには日光浴が必要性です」っていう記事がいっぱい出てきました!!

とりあえず、検索1ページ目の記事をいくつかざっと流し読みしてみました。

皆さんが書いてる日光浴のメリットは、主に4つ!

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

ドラコの言ったことも入ってたよ!!

[/word_balloon]
  • 生活リズム(体内時計)を整える
  • ビタミンD3を合成してカルシウムの吸収を助ける
  • ストレス解消になる → 羽根のツヤが良くなる
  • 殺菌作用がある

日照時間は発情にもかかわるし、そういう意味では日光浴でメリハリがつくんでしょうかね?

そして、ビタミンD3でしたね!

これに関しては書籍で調べ直しました。

参考文献

紫外線の種類はUV-Bで、これによって体表面でビタミンD3作られるとのこと。

鳥さんはビタミンD3のみ利用して、血中のカルシウム濃度とリン濃度の増加に関わるそうです。

そして、ビタミンD3は欠乏症と過剰症が存在します。

過剰症は稀だそうですが、「体に良いからサプリをいっぱいあげよう!」ってなってしまうと

毒を盛ってるのと同じになってしまうんですね。

日光浴にいろんなメリットがあるのは、よくわかりました。

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

日光浴は一日少なくとも15分が目安で

難しいならサプリで補うといいらしい。

[/word_balloon]

日光浴で改善するかも?防げたかも?

調べていくうちに、日光浴不足のせいかもしれない・・・と思うことが。

以下は私の勝手な考察という名の思い込みなので、さらっと読み流してください。

アーちゃんの毛引き

アーちゃんはもう毛引き歴5年です。

きっかけは、お友達のセキセイインコのグーちゃんが亡くなったショックです。

飛ぶのが大好きで、すごく上手に飛び回っていたので、また飛ばせてあげたくて色々調べました。

・寂しいなら、空き時間は全部アーちゃんに使う。

・毛引きが治ったという体験談を読み、サプリなど真似して使ってみる。

・いろいろなおもちゃを買って、気を逸らしてみる。

いろいろやってみましたが、一進一退というところです。

でも、日光浴は試してなかったです。思いつきもしなかった。

もしかしたら、改善されるかもしれない・・・?

ミーちゃんの卵詰まり

ミーちゃんはもういないので、今更なのですが・・・。

カルシウム欠乏のせいで、最初の卵詰まりを起こしたのなら・・・。

もし日光浴なしでも、完全ペレット食だったのなら大丈夫だったかもしれない。

でも、ミーちゃんはシードが好きで、私も甘やかしてシードを多めに食べさせてた。

ペレットも食べてたので、栄養の過剰摂取を恐れてサプリの量が適切じゃなかった可能性もある。

もしも、せめて休日に日光浴させてたら・・・?

もしかしたら、防げていたかもしれない。あの子の苦しみを。

もっと・・・今も生きてたかもしれない。

日光浴ランプを試しに続けてみよう

いろんな日光浴のメリットを調べてみました。

でもただ事実を教えるだけの記事にはしたくなくて、数日かけて考えたことをまとめてみました。

私は、ブログは著者の考察があるから価値があると思っています。

そして、ドラコ家の今の結論としては、太陽光での日光浴は現時点では、やっぱり無理です。

なので、やらないよりマシってことで、日光浴のメリットを書いてる記事で紹介されてるもの・・・

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

買っちゃった!!

[/word_balloon]

アーちゃんの日光浴ランプ体験

こんな感じでケージにつけて、お家の中で浴びてもらってます。

すっごい見てるんですよね。

最近はそこまでガン見しなくなったのですが。

呼ばないと陰に隠れてしまうのでライトが当たるところで、マメルリハさんの動画を一緒に観るようにしてます。

紫外線浴びすぎて、ドラコの手がシミだらけになっちゃわないだろうか・・・。

アルビノさんたちは大丈夫かな?

人工的に光を当てる、間近で紫外線を照射するって心配ですよね。

特にアルビノの子などの赤目の子たちはキツくないかな?

アーちゃんもそうだけど、ガン見しちゃったらダメージ大きいですよね。

紫外線だけじゃなくて、明るすぎても目に影響がありそうですよね。

日光浴できないから、日光浴ライトを使うんですが、これにだってデメリットは存在するわけで・・・。

使い方は工夫していきたいですね。

まとめ

日光浴に関することを調べて、自分の考えとともにまとめてみました。

思ったより長い記事になってしまいました。

日光浴によるメリットは多いですね。

特に今まで日光浴をさせてなかったせいで、病気になってしまった可能性も考えました。

でも、やはりデメリットのことを考えると、すぐに実行というわけにはいかず・・・。

代替できるものがあるとのことで、飛びついたわけです。

効果のほどは、今のところ全く分かりません!!

すぐに効果が出るものではないので、気長に試してみたいと思います。

アーちゃんが気分良く過ごせるようになったら嬉しいですね。

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

手にシミができるのは嫌だな~。

最後まで読んでくれてありがとう!!

[/word_balloon]

コメント

タイトルとURLをコピーしました