インコの健康インコの日光浴ってどんな役割があるんだろう? 日光浴って重要?どんな役割かあるの?調べたことと、それに対する考察。そして実行してる解決策について。2023.01.10インコの健康インコの飼育用品
サザナミインコサザナミインコが楽しく遊ぶフォージングトイ サザナミインコのミーちゃんが楽しんでたフォージングトイについて、可愛い動画とともにご紹介!2022.12.17サザナミインコインコの健康インコの飼育用品
インコを学ぶバードライフアドバイザー(BLA)2級の認定講座を受けた! なんと!7月に3級を受けて、10月に2級を受けられました!!こんな短期間で受けられるのは、本当にラッキーだと思います!しかもしかも、久しぶりの対面式!!そして同じフロアの別の部屋でスキルアップセミナーが開催されていました!オンラインもありが...2022.10.27インコの食事インコの健康インコを学ぶ
インコを学ぶ念願のバードライフアドバイザー(BLA)3級の認定講座を受けた!合格した! ずっとずっとずーーーっと気になっていた講座です。以前山形に住んでいた時は、受けたくても受けられなかったんですよ。関東に戻ってきてからは、ずっと受講の機会をうかがっていました。せっかく戻ってきたっていうのに、この流行り病です・・・。だがしかー...2022.08.12インコの食事インコの健康インコを学ぶ
サザナミインコサザナミインコの看病用のお家を作った うちのサザナミインコのミーちゃんは、現在闘病中です。卵管の腫れからくる(?)足のマヒや嘔吐、黒色便、未消化便・・・いろんな症状が小さな体を襲っています。できるだけ快適に過ごしてもらうために、看病用のケージを自分で作りました。保温性とバリアフ...2022.08.02サザナミインコインコの健康インコの看病インコの飼育用品
サザナミカルテペレット食にしてからシードのありがたみが分かった ※注意!フン画像有 この前、サザナミインコの主食はペレットがいい!!という記事を書きました。だからって、シード食を否定したわけではありません。うちのサザナミインコのミーちゃんにとってはペレット食にすることで得られるメリットが大きかったのでペレット食がいい!!と...2022.07.31サザナミインコサザナミカルテインコの食事インコの健康
サザナミインコサザナミインコの主食はシードとペレットどっちがいい?体験談から考える 以前書いた記事で、サザナミインコのミーちゃんをペレット食にするために試行錯誤しました。だったら、何で今更こんな記事を書くのか・・・。それは、色々調べていくうちに、サザナミインコの食性やら外国でのお食事事情などを知り、なんて迷いが出てきたから...2022.07.20サザナミインコインコの食事インコの健康
マメルリハサザナミインコの性別を間違えていたのでマメルリハの性別も疑ってしまった どーも!ドラコ(@d0rak0612)です! 以前、サザナミインコのミーちゃんを3年もの間男の子だと思っていたせいで 発情を見逃し卵を産ませてしまったんですよ・・・。 マメルリハは男の子と女の子で羽の色が違うし、アーちゃんはノー...2021.11.07マメルリハインコの健康