インコの飼育用品

インコの看病

鳥さんの看病は保温が大事!その重要性と威力は?

鳥さんの看病で最初にすることってなんだと思いますか? そうです!「保温」です! ネットで相談すると、みんな口々に「保温してください!」って言います。 「えー言うて暖めるだけじゃん?そんなんで良くなるの?」って思うでしょう? 「保温」つまり「...
インコの飼育用品

インコのケージいちばん良い置き場は?

リビングに置くのが良いとされていますね。いきなり結論ですけど。 みんながいて寂しくないし、鳥さんも嬉しいはずです。 でも、たとえばお家の人がリビングで喫煙する場合、鳥さん避難させたいですよね。 人間が改善してくれるのが良いのですが、できない...
インコの看病

闘病中のマメルリハに最適のケージを考える

うちには真菌性の肺炎で、長期にお薬を飲まなくてはいけないマメルリハがいます。 12月に9歳になるアポロこと、アーちゃんです。 今のお家でもおそらく問題はないのだけど、今後の看病や年齢のことを考えて、もっと過ごしやすいケージを検討したいと思っ...
インコの健康

ヒーターとサーモスタットの役割は?マンガでわかりやすく!

気温差が身に染みる今日この頃ですね。 老鳥さんや闘病中の鳥さんには、この寒さが堪えます。 以前は温度管理がとても大変でしたが、今はとても便利なものがありますね。 今日は改めて、ヒーターとサーモスタットの組み合わせることでの便利さや、何で使う...
マメルリカルテ

【備忘録】8歳のマメルリハの肺炎

うちのマメルリハ、アポロことアーちゃんが肺炎になってしまいました。 現在は11月4日(土)にもらった薬が効いたようで、少し落ち着いています。 それでも、「肺炎は舐めないほうがいい」と主治医に言われたので、ここに記録を残そうと思います。 鳥さ...
インコの飼育用品

マメルリハのためにステンレスケージを買った

インコさんのお家どんな素材の使ってますか? ドラコは最近アーちゃんにステンレスのお家を買いました。 今日はそうなった経緯やら、調べたことについて書いていきたいと思います。 掃除をしてるときに変色を発見! 現在、ウチのインコはマメルリハのアー...
インコの健康

インコの日光浴ってどんな役割があるんだろう?

日光浴って重要?どんな役割かあるの?調べたことと、それに対する考察。そして実行してる解決策について。
サザナミインコ

サザナミインコが楽しく遊ぶフォージングトイ

サザナミインコのミーちゃんが楽しんでたフォージングトイについて、可愛い動画とともにご紹介!
マメルリハ

うちのマメルリハたちはブランコに乗らない

インコさんのおもちゃで、ブランコは割とメジャーですよね。 セキセイインコのグーちゃんはブランコが大好きだったので、いろんな種類を持っていました。 ただ乗って揺れてみたり・・・ いろんな角度から飛び乗ってみたり・・・ サンドバック(?)風にし...
インコの健康

サザナミインコの看病用のお家を作った

うちのサザナミインコのミーちゃんは、現在闘病中です。 卵管の腫れからくる(?)足のマヒや嘔吐、黒色便、未消化便・・・ いろんな症状が小さな体を襲っています。 できるだけ快適に過ごしてもらうために、看病用のケージを自分で作りました。 保温性と...